ギミック内容
第三ボスをラストまで削った後
【Gマス S勝利】第二水雷戦隊(B)
【E2マス S勝利】第二水雷戦隊(B)
【Dマス 優勢以上】第二水雷戦隊(B)
【Jマス S勝利】第二水雷戦隊(B)
【基地防空 優勢以上】
海域
A:空襲 B:潜水空襲 C:通常 D:空襲(ギミック) E:通常 E2:通常(ギミック) G:連合(ギミック)
F:能動分岐 F2:潜水空襲 H:通常 J:対地(ギミック)
編成
【Gマス S勝利】第二水雷戦隊(B)
・編成艦種:軽巡1 駆逐3 自由2~3(軽空1 航巡1 駆逐1)
・目標制空:270(基地込み優勢)
・必要索敵:74(4)
・艦隊速度:高速
・基地航空:Gマス(ボス)集中
・支援艦隊:無し
・出撃識別:第二水雷戦隊(B)
ルート A:空襲 B:潜水空襲 C:通常 E:通常 G:連合(ギミック)
E2-1の削りと同じなのでそこまで苦ではない。
【E2マス S勝利】第二水雷戦隊(B)
・編成艦種 正空1 軽巡1 駆逐3 自由1~2(航巡、駆逐)
・目標制空:230~390
・必要索敵:74(4)
・艦隊速度:高速
・基地航空:E2マス・防空
・支援艦隊:無し
・出撃識別:第二水雷戦隊(B)
ルート A:空襲 B:潜水空襲 C:通常 E:通常 E2:通常(ギミック)
こちもすでに開放ギミックで行っている編成。
【Dマス 優勢以上】第二水雷戦隊(B)&【基地防空 優勢以上】
・編成艦種 戦艦+正空1以下 駆逐2以下
・目標制空:450くらい
・必要索敵:0
・艦隊速度:高速
・基地航空:防空・防空
・支援艦隊:無し
・出撃識別:支援連合艦隊(C)
ルート A:空襲 B:潜水空襲 C:通常 D:空襲(ギミック)
駆逐艦2以下にして今まで札が付いた艦で編成。
最初は6隻編成で行こうとしたが、遊撃司令部が使えなくなるため潜水艦を添えた。
【Jマス S勝利】第二水雷戦隊(B)&【基地防空 優勢以上】
・編成艦種:軽巡1 駆逐3 自由2~3(軽空1 戦艦1 駆逐1)
・目標制空:173(初戦拮抗)
・必要索敵:一定以上
・艦隊速度:低速
・基地航空:防空・防空
・支援艦隊:無し
・出撃識別:第二水雷戦隊(B)
E2-2と同じ(微調整したが)。