海防艦なので次以降の掘りやすいイベで掘ったほうがいいかも
私は掘ります
海域

ドロップ艦
第3ボス(Z):屋代・大東・大鳳・ヒューストンなど
編成
高速統一


ルート:Z2 W2 W4 Z(画像のZ1は低速を含む場合の寄り道潜水艦マス)
制空:出撃時554(基地込み99.9%確保)
支援艦隊:無し
友軍:強有軍要請あり
ほぼパクリ、低速込み遠回りルートは攻略まとめ記事の削り編成にあります
途中から長波のカットイン率の低さから主魚電風雲に変更
空母の第1スロは枯れ無し、第2スロは0.5%程度、第3スロは3~5%程度
消費ボーキは290程度
1戦目の警戒陣を引くと撤退する可能性が出てくる。ジェット機は結構ここでも役に立つため採用したい
基地航空:Zマス集中 均衡*6

第1は二式大艇の熟練が0になったら劣勢になるため注意
第2の空いたところに銀河とか積んでもいい
第3で使っている艦戦はどんどん熟練度が下がっていく(知識不足のため憶測になるが、熟練度上げにかなり時間がかかる艦戦のため均衡でもはがれる速度にかなわないため?)ので隼Ⅱを2つなどに変えたほうがいいかも
結果
(攻略後第1陣友軍のみでの戦果)
23出撃 10S 10A 3撤退
2大東 1ヒューストン
(攻略後第2陣友軍到達後戦果)
61出撃 33S 27A 1撤退
4大東 1屋代
(屋代ドロップ後)
41出撃 26S 14A 1撤退
1大東 1大鳳


